公益財団法人岩手県予防医学協会
幼老統合施設Cocoa
Cocoa

保育園・児童クラブ
デイサービスを兼ね備えた
キッズとシニアの交流広場

Cocoaサービスだより

Xmasパーティーでケーキ作り

今年のクリスマスパーティーでの一番のイベントはホールのクリスマスケーキ作りです。

果物を切ったり生クリームを塗ったり、皆さんと楽しくクリスマスケーキをデコレーション。久しぶりのエプロン姿に「似合うね。」とお互い褒め合い盛り上がりました。

分担して果物を切ります

切ったイチゴを丁寧に並べます

スポンジの中にもフルーツをたっぷり

素敵なケーキの完成です🍰

ろうそくに火をつけて電気も消して、ムードたっぷりのクリスマスパーティーになりました。

「とっても楽しかった!」と喜んで頂き、スタッフは笑顔のクリスマスプレゼントをたっぷりと頂きました。ありがとうございました。

 

 

 

 

運動も楽しく取り組んでいます

日に日に冷え込み寒い毎日ですが、そんな時こそ体操です。体の中から温まる体操をして心も体もぽかぽかに。楽しく凝り固まった筋肉をほぐしています。

ボール体操

ボール体操は身体の負担が少なく、座ったままでも車椅子の方でも手軽に取り組むことができる体操です。ボールを使用することで様々な筋肉を鍛えることができます。転倒や認知症予防にも効果が期待できます。

 

タオル体操

タオル体操も手軽に準備でき取り組みやすい体操です。ボールとはまた違った筋肉をしっかり伸ばすことができストレッチ効果が期待できます。

 

シルバーリハビリ体操

写真は猿まね体操をしているところです。手のひらを常に顔や頭に向けて段々と大きく回していくことで、肩を大きく回し、知らぬ間に肩関節の柔軟体操が楽しくできる体操です。

 

他にも歌に合わせて体を動かす音楽体操など様々な体操を取り入れながら楽しく取り組むことを大切に運動をしています。

 

 

リースとクリスマスツリーの壁飾りを作りました。

12月といえばクリスマス🌲ということで壁紙にはクリスマスツリーの装飾。折り紙でポインセチアを皆さんと作りました。

小さなリースは誰でも簡単に作ることができるのでチャレンジしやすい制作です。細かい作業が難しくなってきた方でも挑戦することができました。

材料はこちら。🎄

緑の画用紙をドーナツのように丸く切ります。ここは職員が切っておきました。カラフルなフェルトのボールは100円ショップです。

ボンドでカラーボールを付けて完成!可愛い~

つまんで貼るだけなので簡単♪♪

 

サンタさんのカレンダー作り🎅

折り紙手芸のツリー作り🎄

皆さん制作意欲が高く今月もたくさんの作品が完成しました。指の運動にもなりみんなと一緒だから楽しく取り組むことができると話してくれました。

今年もわずかとなりました。体調に気をつけながら元気に新年を迎えられますよう願っています。

 

 

 


上に
戻る