- Big Waffle(盛岡)
-
Big Waffleでは、お一人おひとりの状況に合わせて選べる3つのコースをご用意しました。
また、豊富なオプション項目から自分に合った検査を組み合わせて受診することができます。
- 県南センター(金ケ崎)
-
お客様のニーズに対応して、1993(平成5)年、県南センターを開設し、よりよい環境のもと充実した内容のドックを提供しています。
年に一度は一日人間ドックでトータルに自分の体をチェックしましょう。
お一人おひとりに寄り添う、丁寧な検査とゆったりとした時間。
協会の人間ドックは、豊富なオプションで自分に合わせて受診できます。
Big Waffleでは、お一人おひとりの状況に合わせて選べる3つのコースをご用意しました。
また、豊富なオプション項目から自分に合った検査を組み合わせて受診することができます。
お客様のニーズに対応して、1993(平成5)年、県南センターを開設し、よりよい環境のもと充実した内容のドックを提供しています。
年に一度は一日人間ドックでトータルに自分の体をチェックしましょう。
協会が人間ドックに取り組み始めたのは1980年。当初は3千人の受診でしたが、事業開始から40年を越えた今は、年間2.4万人の方に受診いただいています。
40年の間にも、精度とサービスの向上に努力を続けてきました。専門医による学術委員会を組織し、検査方法や結果について検討と改善を図っています。また、スタッフには専門資格の習得を推奨しながら、養成に努めています。精度の向上と受診される方の負担を減らすため、検査機器も常に新しいものを導入しています。
気づけば40年、今までも、これからも、信頼される人間ドックを提供していきます。
自分の体と向き合う、普段は見えない自分を知る、そんな特別な一日の人間ドック。
緊張を和らげる丁寧なおもてなしに、ゆったりと過ごせる開放感のあるフロア。
マッサージチェアやWi-Fi、雑誌も備えています。
人間ドックは「検査数の多い健康診断」ではありません。たしかに、詳しい検査をしますが、一番の違いは目的です。人間ドックは「未病で防ぐこと」「健康寿命を延ばすこと」を目指しています。協会では、その実現に向けて、昼食での減塩・適量体験と、医師による結果説明の場を設けています。お返しする結果票も、生活習慣の改善につながるよう工夫しています。
普段の健康診断の代わりに、人間ドックを。協会のドックは職場の健康診断項目を網羅しています。福利厚生の一環に、健康管理の充実に、人間ドックはいかがでしょうか。
オプション検査も豊富にご用意しています。基本のコースに、自分自身に合わせたさまざまな検査を組み合わせられます。選択に迷う方には、おすすめ項目から。健康保険組合による補助がある場合もございます。
お申込みはインターネットまたはお電話で。検査内容によっては混み合いますので、早めのご予約をお願いいたします。