ご準備

- 問診票
- 検査容器
- 保険証
※問診票は事前に記入してお持ちください。
※市町村、健康組合等で提出される書類(受診券)がありましたら、一緒にご提出ください。
受診上の注意事項をお読みください
人間ドックは概ね次の流れで実施されますが、検査内容や受診場所、その日の状況により変わる場合があります。
※写真イメージはビッグワッフルです。
Comprehensive medical examination
人間ドック メニュー
人間ドックをご利用いただく際の流れをご説明いたします。
※問診票は事前に記入してお持ちください。
※市町村、健康組合等で提出される書類(受診券)がありましたら、一緒にご提出ください。
受診上の注意事項をお読みください
人間ドックは概ね次の流れで実施されますが、検査内容や受診場所、その日の状況により変わる場合があります。
※写真イメージはビッグワッフルです。
2階人間ドックフロア受付へ「問診票・検査容器・必要書類」をご提出いただき、当日の検査内容を確認します。
身体計測・視力検査・聴力検査・眼底検査・眼圧検査・腹部超音波検査・胃部X線検査(または胃部内視鏡検査)・心電図検査・胸部X線検査・呼吸機能検査・胸部低線量CT検査・脳MRI検査(MRI・MRA)等
※女性特有の検査は、女性専用のレディースフロアにて受診いただきます。
エネルギー量は50代男性の一日の推定エネルギー必要量を目安に、塩分量も一日の塩分目標量を目安に設定しています。
受診者様お一人おひとりに人間ドックの結果をお見せしながら、医師が診察および結果説明を行います。
また、結果説明後、保健・栄養相談を行います。
当日お会計のある方は、終了時にお支払いいただきます(カード決済も可能です)。また、検査結果は2~3週間後に郵送いたします。今後の健康管理にお役立てください。
※終了時間は検査項目等により若干変わります。
お疲れ様でした