令和7年度ココロカラダヨロコブ講座のお知らせ
当協会では健康講座「ココロカラダヨコロブ講座」を開催しています。
今年度も毎月、下記のとおり実施いたします。
皆さまのご参加をお待ちしております
令和7年度日程(PDF)
担当:健康支援課
News
当協会では健康講座「ココロカラダヨコロブ講座」を開催しています。
今年度も毎月、下記のとおり実施いたします。
皆さまのご参加をお待ちしております
令和7年度日程(PDF)
担当:健康支援課
令和7年2月27日、アートホテル盛岡にて第13回産業保健「健康支援セミナー」を開催し、行政より情報提供を頂き、当協会からは事業報告等を行いました。
同セミナーの中で、岩手労働局より「令和7年度に向けての行政動向」として情報提供を頂きました。
目次
公開は終了いたしました。
平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、当協会では下記のとおり休業とさせていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
期間中にいただきましたお問合せは、6日以降に順次ご回答させていただきます。
併設施設の営業について
健康げんき倶楽部気楽良 休業期間 12月27日(金)~1月5日(日)
レストラン食楽良 休業期間 12月26日(木)~1月6日(月)
お客様各位
平素より当協会をご利用いただきまして厚くお礼申し上げます。
当協会では、お客様にヘルシーなランチを提供するため様々な努力を積み重ねてまいりましたが、
度重なる原材料価格の高騰のため令和7年1月7日(火)より別紙のとおり価格の改定を行うこ
ととなりました。
また、毎週月曜日を定休日といたします。
今後とも皆様に喜んでいただけるよう努めてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い
申し上げます。
12月から3月に当協会Big Waffle人間ドックを受診された方限定で
「ヘルスアップチャレンジ」を実施いたします。
企画への参加は当日お申し出ください。詳細は下記チラシをご覧ください。
Big Waffle人間ドックのお申込みは「人間ドック(Big Waffle・盛岡)お申込みフォーム」
または電話0570-00-7185までお願いいたします。
当協会では2025年1~2月に、「被扶養者」の方を対象とした巡回健康診断を実施します。県内の各地区に伺います。「被扶養者」で特定健診をまだ受診されていない方は、ぜひこの機会をご利用ください。
詳しくは下記チラシをご覧ください。
(クリックで拡大)
※項目・料金・日程はご加入の健康保険組合により異なる場合がございます。お気軽にお問合せください。
お問合せ・ご予約
電話番号:019-638-7205
受付時間:9時~12時、13時~16時(土日祝日・年末年始は除く)
※ご予約の際は保険証と特定健診受診券をご用意ください。
担当:地域・学校健診課
レストラン食楽良について、誠に勝手ながら下記のとおり臨時休業とさせていただきます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
担当:健康支援課
当協会は、9月24~30日の結核・呼吸器感染症予防週間の普及啓発活動の一環として、盛岡市、金ケ崎町、東北電力ネットワーク株式会社岩手支社の協力のもとに、下記施設を「赤」にライトアップします。
結核・呼吸器感染症予防週間とは、これまでの結核予防週間に加えて、コロナやインフルエンザといった呼吸器感染症への予防活動や普及啓発を推進するものです。
結核は今も世界で100万人を超える命を奪う感染症です。日本での感染数は減少していますが、国外からの流入がある限り、国内で広まる可能性が残ります。結核を忘れることなく、対策を続けることが必要です。そして、今日でもなお広まりを見せるコロナをはじめ、香港風邪や新型インフルエンザ、そして結核、これら20世紀のパンデミックはすべて呼吸器感染症です。
当協会は結核予防会岩手県支部として、結核への人々の関心を高め、次に来る呼吸器感染症のパンデミックに備えるため、この週間を通じて普及啓発を進めて参ります。 このライトアップは、結核予防会の全国ネットワークを生かして進められており、東京都(スカイタワー西東京、東京都庁)を皮切りに、全国各地でランドマークや公共施設等を「赤」にライトアップする運動が広まっています。岩手県では今回が初の試みです。
ライトアップ予定箇所一覧(実施時間は予定・すべて9月24~30日)
①開運橋(盛岡市)17時~24時
②金ケ崎町役場19時~21時
③東北電力ネットワーク岩手支社マイクロ波無線鉄塔(盛岡市)17時30分~21時
④公益財団法人岩手県予防医学協会(盛岡市)17時~21時
複十字シール運動も実施中です。
令和5年度の岩手県支部募金は132万2,347円。うち40万円はNPO法人岩手県地域婦人団体協議会のご協力いただきました。
詳しくは当ホームページ「結核予防(クリックで新しいウインドウが開きます)」をご覧ください。
ライトアップは終了しました。その様子をご報告いたします。
開運橋
金ケ崎町役場
東北電力ネットワーク岩手支社マイクロ波無線鉄塔
公益財団法人岩手県予防医学協会Big Waffle
このページは令和6年度版です。
令和7(2025)年度版はこちらのページをご覧ください。
[令和7年度]巡回集合健診のお知らせ
当協会では、県内各地区で巡回集合健診を実施しています。
対象となる方と健診項目は、以下のとおりです
健診は完全予約制です。事前にお申込みください。
申込み締切は健診日の1ヶ月前までです。
詳しくは産業健診課(019-638-7187)までお気軽にお問合せ下さい。
メールでのお問合せはこちらから(フォーム下部「受診地」の「巡回」を選択してください)
GoogleMapでもご覧いただけます(こちらから)。
※一関地区11/20について「アイドーム」から「ユードーム」に会場を変更いたしました。また、協会けんぽ付加健診が受診できるようにいたしました。